本文へスキップ
 有限会社フィールドブレインは、スポーツイベントを創造する会社です。有限会社フィールドブレインは、スポーツイベントを創造する会社です。
                 公式SNSにて最新情報・各大会のレポートを更新中!
きっと、もっと、ずっと、楽しいスポーツイベントを創造する

  INFORMATION                              

2025年10月9日(木)
第9回 新潟リレーマラソン supported by FM-NIIGATA77.5大会の申込締切日を延長しました!詳細はこちら
2025年10月7日(火)
芥屋ビーチリレーマラソン大会2025が、福岡県糸島市芥屋海水浴場にて初開催されます!詳細はこちら  
2025年10月3日(金)
国営アルプスあづみの公園リレーマラソン2025大会の最終案内を発送しました!
2025年10月1日(水)
第25回国営讃岐まんのう公園リレーマラソンのエントリーを開始しました!詳細はこちら
2025年9月24日(水)
平和堂HATOスタジアム 第3回 e-radio 42.195kmチャリティー・リレーマラソン大会のボランティアご希望の方は、「ゲームコンダクターSHIGA」よりご登録・エントリーください。
2025年9月1日(月)
第1回嵐山耐寒開運リレーマラソン2026のエントリーを開始しました!詳細はこちら       
2025年9月1日(月)
第24回吉野ヶ里歴史公園リレーマラソンのエントリーを開始しました!詳細はこちら
2025年9月1日(月)
第11回Hi-Six42.195kmリレーマラソンin高知春野総合運動公園のエントリーを開始しました!詳細はこちら
2025年8月18日(月)
【お知らせ】当方が主催しておりました「42.195kmひろしまリレーマラソン」は第7回大会で終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2025年8月8日(金)
第7回FMたんと42.195kmリレーマラソンのエントリーを開始しました!詳細はこちら
2025年8月1日(金)
第8回FM愛媛42.195km西条リレーマラソンのエントリーを開始しました!詳細はこちら
弊社では各種大会の運営サポート・計測業務を承っております。ご相談・見積希望などお気軽にどうぞ!詳しくはこちら


  ENTRY NOW

芥屋ビーチ
リレーマラソン大会2025


開催日:2025年11月30日()
メイン会場: 芥屋海水浴場
(福岡県糸島市)

福岡県内で人気の観光スポットである糸島・芥屋でリレーマラソンを行います!一部砂浜を走るなどバラエティに富んだコース設定となっています。参加選手には地元店舗でご使用できる地域振興チケットがありますので、お食事やお土産などにご使用ください。ご参加お待ちしています。

第9回 新潟リレーマラソン
supported by FM-NIIGATA77.5


開催日:2025年11月2日()
メイン会場: 新潟県立島見緑地
(新潟県新潟市)
今年は会場をお車でのアクセスの良い新潟県立島見緑地に戻して開催です!FM新潟パーソナリティチームもみなさんと一緒に大会に参加します♪もちろん、MCも担当!走って!しゃべって!大会を盛り上げますよ!秋の絶好のマラソン日和に、季節を感じながら楽しく走りましょう!

第7回FMたんと
42.195kmリレーマラソン


開催日:2025年11月9日()
メイン会場:諏訪公園スポーツ休養ゾーン
(福岡県大牟田市)

FMたんと42.195kmリレーマラソンは2017年に大牟田市の100周年事業の一環として開催されたおおむた100キロリレーマラソンを起源とした大会で、翌年よりFMたんと(株式会社有明ねっとこむ)が引継ぎ、地域のスポーツイベントとして開催しています。走って、繋いで、めざせ完走!

第8回FM愛媛42.195km
西条リレーマラソン


開催日:2025年11月16日()
メイン会場:西条市 ひうち陸上競技場
(愛媛県西条市)
西条リレーマラソンが今年も開催決定です!西条市合併20周年記念大会となった昨年に負けず、今年もより良い大会に仕上げていっております!自由に周回割り振り可能な1周1.5kmで初心者の方も安心!仲間や家族、会社・地域の仲間と共にゴールを目指して最高の瞬間を手に入れましょう!

第11回 Hi-Six
42.195kmリレーマラソン
in高知春野総合運動公園


開催日:2025年12月7日()
メイン会場:高知県立春野総合運動公園
(高知県高知市)
フルの部に加えてハーフの部を設定!普段走り慣れていない方も、ファンランで楽しんでいただけます♪また、今年もゲストにはTHEイナズマ戦隊・ウルフルケイスケさんが決定!みなさんと一緒に完走を目指して走ります!毎年人気大会ですのでエントリーはお早めに!

第24回
吉野ヶ里歴史公園
リレーマラソン


開催日:2025年12月14日()
メイン会場: 佐賀県立吉野ヶ里歴史公園
(佐賀県神埼郡)
今年はコースを一新!1周1.5kmを28周回するコースとなり、2名から20名までエントリーできるのでマラソン初心者の方にも気軽にご参加いただけます。また、今年も盛りだくさんの参加賞を用意して皆さんをお待ちしております。今年の走り納めに!忘年会に!みんなで楽しみましょう♪

第25回
国営讃岐まんのう公園
リレーマラソン


開催日:2027年1月25日()
メイン会場:国営讃岐まんのう公園
(香川県仲多度郡まんのう町)
記念すべき25回大会の開催が決定しました。四国最大級の自然公園を舞台に、仲間とタスキを繋ぐ感動の1日にしませんか?初心者からベテランまで、さわやかな風と絶景を満喫しながら走れるコース。家族と友人と職場のみなさんと、一緒に走って応援して最高の思い出を作りましょう!

第1回
嵐山耐寒開運リレーマラソン2026
~ミリオネア目指して運試し!~


開催日:2026年1月11日()
メイン会場:嵐山東公園
(京都市西京区)
今夏は「耐熱リレーマラソン」で盛り上がりました!2026年は下手したら氷点下!?「耐寒リレーマラソン」でスタートしましょう!ルールは簡単!極寒のコースでタスキリレーを行いながら約1kmを42周します。体温は冷えっ冷えっでも気持ちは熱く、チームで駆け抜けろ!

マクドナルドランニングフェス
IN 海の中道
2026


開催日:2026年1月18日()
メイン会場: 海の中道海浜公園・光と風の広場(福岡市東区)
今年も海の中道海浜公園・光と風の広場をメイン会場に、リレーマラソンはもちろん、ソロ1.5㎞・5㎞・10㎞・20㎞と多種目で開催!海沿いのコースで景観も最高です!ハーフ・フルマラソンの調整等としても、お気軽にご参加ください。(当大会はドナルドマクドナルドハウスチャリティー応援イベントです。)

平和堂HATOスタジアム 第3回
e-radio 42.195km
チャリティー・リレーマラソン


開催日:2026年3月7日()
メイン会場: 平和堂HATOスタジアム
(滋賀県彦根市)
2025年の滋賀国スポ・障スポの開催地でもあった、新設でピカピカの平和堂HATOスタジアムにて、今年度もリレーマラソン開催決定!国体選手に負けない走りで、チームで力を合わせて42.195kmの完走を目指しましょう!スタジアムを駆け抜ける爽快感を是非味わってください!


〒814-0113
福岡市城南区田島5-3-26
0120-846-598
092-407-8707
092-407-8706

support@fieldbrain.com
弊社からの返信が迷惑メールに振り分けられている可能性がございますので、ご注意ください